第一共和国:くらげ@旧メイン国(元ミウラ28国ハーティ付き)
<ロイダー家 系図>
PC未定×配偶者予定ヴァルミー
550年1日。5代目の途中で、アホなミスでPC家本流から外れてしまいました(・・・)
現在は別PCクラウス君(和海さんキャラ)で、5代目PCの嫁の妹と結婚して家庭を築きながら
姪に当たる5代目PCの娘、ヴァルミーの成人をまったり待っているところです。勿論彼女と結婚するつもりでね・・・!!
色々心の準備が出来てないんで、今はこの国は手を付けていません(オイ)。
第二共和国:DCアラニス国(元アラニス26国)
<クロスティア家 系図>
PCタニア×配偶者マシュー
長女ジューン次女ジュライ
三女オーガスタ
長男セプタ
なんと気付いたら怠け者&怠け者予備軍が一人もいなかった、勤勉さんのパラダイスな共和国です。
DC版でプレイしていたのですが、今はWin版で快適プレイ中♪
(国名は便宜上"DC"アラニス国のままですけど/笑)
現在581年、PCもついに7代目です。毎度のことやけど、次に誰に引き継ぐか迷ってます・・・
第四共和国:ファリド国@Win版プルト(元ファリド国)
<バイドラー家>
PCヤドヴィカ×配偶者キッド
長女イオ次女テレイシア
三女ファム
現在530年。
最初はプロジェクトのために始めたファリド国でしたが、意外に暮らしやすいので世代交代続けてます。
まあ国自体はいろんな性格の人がいて、平穏とはお世辞にも言いがたいのですが・・・(^_^;
6系旋風をもたらすべく(笑)完全に地元民の血を引く6系君キッド・バイドラーと結婚!
現在娘3人、4系が2人と6系が1人・・・。キッド、もーちょっと頑張れ!(笑)
第七共和国:一人ネバサガ国(元門倉国@フランコ28国)
<シルフィース家>
PCミフネ×配偶者ティルト
長女ジョゼッタ次女ジャンヌ
長男フェフト
次男ヘイブ
三男ギャラル
数年前、ワーネバ風オンラインCGIゲームで仲良くしていただいたプレイヤーさんに、操作キャラ(ティルト君)の
パスワードを、自操作キャラ(ミフネ)の旦那様としていただき、燃え萌えしながら進めていたデータです。
PC夫婦は3歳差なので、もちろんこんな→
時代もありました。笑
美形で「おしゃべり」で元気いっぱいな年下の旦那様と、そっくりな7系娘たちに癒されっぱなしです☆
第八共和国:ごちゃまぜミウラ国(元ミウラ28国ハーティ付き)
<リード家>
PCシャノン×配偶者ダイネ
長女スズ次女ミレイ
三女ミユウ
長男スセット
四女ハーゼ
五女ミルヒ
次男カンタ
現在522年。才能や顔系列ごちゃまぜで気楽にプレイしている国です。
PCシャノンは初期国民フレンデ・リードさんの息子。母似4系を子の代にまで蔓延させてしまった・・・(笑)
奥さんのダイネちゃん(カナメさんキャラ)との間に7人目がヒット!PCシャノンの主夫生活はあと4年は続きそうです・・・
WN
(C)2002 althi Inc./(C) 2002 Riverhillsoft Inc